コメント表示
1: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 18:24:24.19 ID:tY1x2D7z0.net
任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」が発売されてから、さまざまな反響が寄せられていますが、その中でも特に注目されているのが、新たに導入されたパッケージソフトの形態――「ゲームキー・カード方式」です。
今回は、2025年6月27日に行われた任天堂の株主総会で交わされた質疑応答をもとに、このゲームキー・カード方式について詳しく解説しつつ、業界の対応やユーザー・株主の声も紹介していきます。
🔑 「ゲームキー・カード」とは?
Switch 2で採用された新方式「ゲームキー・カード」は、これまでのパッケージソフトと異なり、ゲームデータ本体がカード内に収録されていないという仕様が最大の特徴です。
簡単に言えば、これは「ゲームの起動キー」だけが記録された物理カード。初回プレイ時にインターネット接続し、任天堂のサーバーから本体にゲームデータをダウンロードする必要があります。
✅ メリット
読み込みが速い(ストレージから直接読み出し)
中古販売・譲渡が可能(DL版とは違い、カードで管理)
パッケージコレクション欲も満たせる
❌ デメリット
初回ダウンロードが必須
ネットワーク依存:サーバーが終了すれば起動できなくなる可能性
物理メディアとしての保存性が低い
🧠 株主からの指摘と懸念
株主総会では、ある株主がこのような疑問を呈しました。
「これはパッケージとダウンロードの中間のような形式で、データが入っていないことに魅力を感じない人もいるのでは?もし売れなければ、ソフトメーカーがSwitch 2から撤退してしまうのでは?」
この質問には、物理メディアとしての「信頼性」や「安心感」が欠けているという不安、そしてこの方式による販売不振がプラットフォーム全体の弱体化につながるのではという懸念が含まれています。
🗣 任天堂の古川社長の見解
これに対して、任天堂代表取締役社長・古川俊太郎氏は次のように回答しました:
「Switch 2ではデータ容量が増加しており、これは新たな販売方式の一つです。販売方式には多様性がありますので、ソフトメーカー様と協議を重ね、今後も当社プラットフォームを積極的にサポートいただけるよう取り組みます。」
つまり任天堂としては、「容量の増大」への対応策であり、あくまで複数ある方式の一つとして柔軟に導入しているとのこと。今後もソフトメーカーと連携して状況を見ながら進めていく姿勢を示しました。
📊 他社の対応は?カプコンの例
この「ゲームキー・カード」が「パッケージなのか?ダウンロードなのか?」という問題について、興味深い対応をしているのがカプコンです。
カプコンは決算説明会にて、「ゲームキー・カードをダウンロード販売と同様に会計処理する」と明言。つまり、“物理的な形をしたDL版”として捉えていることになります。
その一方で、コナミやバンダイナムコなど、他メーカーのスタンスは現時点では明らかになっていません。
🎮 では、ユーザー目線で見ると?
この方式をどう受け止めるかは、ユーザーのスタイルによって大きく変わります。
コレクター気質でパッケージを大切にしたい人にはある程度の満足感があるかもしれません。
しかし、「いつでも遊べる安心感」や「所有感」を重視する層からすると、やや物足りなさや不安が残る仕様とも言えるでしょう。
続く

27: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 18:50:37.26 ID:hCib2plF0.net
>>1
サーバーが終了すれば起動できない可能性。とあるけど、DL版もそうなの?
DL版もキーカード版も同じだよね?後者はキーカードがないと遊べないだけで。
データ消さなければ仮に終了しても遊べるのでは?

165: 名無しさん必死だな 2025/07/05(土) 00:14:48.48 ID:t1kLzV9Q0.net
>>27
いちいちゲーム変える度に差し直すというデメリットを抱えてるんだから見返りに半永久的に遊ばせろって意味なんじゃない?
パッケ版も今や修正パッチ在りきだからDL版と大して違い無いと思うけどさ
3: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 18:25:58.09 ID:Cdum1IX60.net
キーカー堂さん、どうして
5: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 18:30:35.22 ID:Ozza4zf00.net
結局キーカードじゃない任天堂のゲームばっか売れてる
失敗だった
多少高くなっても中身入りパッケも併売するべきだった
7: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 18:34:54.78 ID:ij/rVeyh0.net
データ入りが売れるのがわかったのなら
次から入れるだろうし
それでもキーカード使うなら
パッケージはもはや重視していないってことだろう
9: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 18:35:35.50 ID:g0G0Hs+B0.net
こうやってキーカードってのよく知らなかった世間にも広がるといい
よくわからないで買ってしまって容量犠牲にしてしまう人を減らすのだ
47: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 19:10:45.14 ID:WWDDdNiy0.net
ここが新しいキーカードアンチスレか
毎週立つね
82: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 19:53:24.07 ID:5ew9JtXC0.net
言うほどキーカードのせいか?
101: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 20:21:45.22 ID:4HVsPqsj0.net
Switch2もSwitch同様性能カスだしサードはオマケ何だろ
103: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 20:23:12.63 ID:DuZdw9Us0.net
旧SD不可にしたのはモンハンのHDDで起こったようなバグを回避する為だろう
106: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 20:25:18.28 ID:8tmwxgSD0.net
DL版だけで行くつもりなら256なんて舐めた容量にしないだろ
121: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 21:06:30.84 ID:fB615NuWa.net
キーカード買うぐらいならDLでいいからな
143: 名無しさん必死だな sage 2025/07/04(金) 22:17:33.34 ID:dB03W+AP0.net
一般人「きーかーど?🥲」

153: 名無しさん必死だな 2025/07/04(金) 23:21:53.10 ID:wFloutIq0.net
>>143
キーカードとは知らなくて(普通のカートリッジだと思って)
買ってしまった人もそこそこ居そうだよな
switch1にはなかった方式だから普通に間違えそうなんだよな
1001: 名無しさん必死だな 0000/00/00(明) 00:00:00.00 ID:xxxyyyzzz.xyz 引用

引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1751621064/

カテゴリー:


ゲームハードウェーブ速報


コメントを残す


最近の投稿